【招待講演】
木原章雄(北海道大学大学院薬学研究院 教授)
「セラミドの多様性と皮膚透過性バリア機能」
武市拓也(名古屋大学大学院医学系研究科皮膚科学 講師)
「皮膚バリア形成に必須であるSDR9C7の機能解明」
南野美紀(株式会社ベルヴィーヌ 取締役副社長、武庫川女子大学薬学部健康生命薬科学科 客員教授)
「スキンケア化粧品のトレンドとセラミド ―with コロナ時代に新しい潮流は生まれるのか?−」
<参加費>
個人会員 | 8,000円 |
---|---|
学生会員 | 3,000円 |
非会員 | 15,000円 |
11月13日(金)までに、以下に参加費を振り込んでください。
法人会員は、1口につき1名無料で参加できます。
会員種別で個人会員を選択の上、備考欄に「法人会員枠」とご記入ください。
期限までに参加申し込みと参加費を振り込まれた方には、オンライン参加方法をご連絡致します。
<お振り込み先>
銀行名:ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
店名:099店(店番:099)
預金種目:当座
口座番号:0271260
口座名:セラミドケンキユウカイ
発表申し込みは締め切りました。
たくさんの申し込み有り難うございました。
要旨は、こちらのWordファイルをダウンロードし、テンプレートとして使用して作成してください。
<要旨作成要領>
A4縦置き (縦297mm×横210mm) 横書き 1ページとする。
余白として上端28.5mm・下端28.5mm・右端24.5mm・左端24.5mmをそれぞれ確保する。
フォント: 原則として和文には明朝体を、英文にはTimes New Romanを用いる。
和文中の英文字については明朝体を用いる。
文字サイズ: 原則として10.5ポイントとする。(タイトルのみ12ポイントボールドとする。)
【公式ポスター】